●レコード・バトラー(略してレコバト)とは?

*レコード・バトラーとは、DJパーティであり、オーガナイズ(オペレーティング)システムであり、ゲームピースであり、連句のように参加者が即興で実演し、作り上げていくコンポーズ作品でもあります。しりとりやUNOのような、レコードを使った遊びです。
*参加者は誰でもDJとして参加できる資格を持ちます。
*誰でもレコード・バトラーのルールと名義を使ってイベントをオーガナイズすることができます。
*ルールは簡単で、曲が終わる前に、任意の次のDJがテーマに沿ってレコードをつないでいきます。
*テーマは、似た内容の歌詞、似通った雰囲気、同一アーティスト、同一ジャンル、BPMなど、様々ですが、参加者の受け取り方や場の雰囲気によって、刻々と流動的に変化していきます。聞き手の判断で、流れをキープしつつ頓知を働かせてください。
*スクラッチや繋ぎなどのパフォーマンスのテクニックを競うものではありません。またレア盤自慢ではなく、機知とユーモアが求められるものです。



●あそびかた

1:トップバッターのDJは、その日のオーガナイザーによって指名され、次のDJが名乗り出るまで続けます。
2:手持ちの曲で次につなげられるレコードを持っている人は、それを頭上に掲げます。
3:早い者勝ちではなく、ブースで現在回しているDJの判断で、次のDJを指差し、指名します。指名された次のDJは速やかにブースに移動し、現DJのタイミングの指示「エンディングまで聞かせて」「適当にクロスフェードで」等で曲をつなぎます。
4:次のDJは曲をかけて終りではなく、さらに次のDJを指名する必要があります。その際も、早い者勝ちではなく、慎重にテーマをつないでいける曲を提示したDJを指名します。手のサインなどで「もっと良いのが出そうなので、その曲は保留」「それはNO」「はい、その曲でいきます」などが参加者に分かるように提示してください。ただし、あまり曲のエンディング近くまで引っ張ると、次のDJがセットアップをする時間がなくなってしまいます。このハラハラ具合がバトラー・タイムの妙味であります。DJは指名が終わっても、盤を回収するまでブースにいてください。
5:誰もつなげる人がいない、または現DJが次のDJを指名しない場合は、現DJがテーマに沿って次の曲につなげます。同じDJで3曲以上が続いた場合、次の4曲目は、前のDJに戻ります。その際に現テーマをリセットすることも可能です。トップバッターにまで戻ったら、そのまま折り返して続けます。
6:オーガナイザーは、C(CD)、D(データ)、P(Phonosheet、ソノシート)、S(SP)、V(ヴァイニル全般)、7(7インチ)、8(8cm短冊CD)、12(12インチ)等の記号を付記し、使用できるメディアを限定することが可能。特記しない場合、全てのメディアが使用可能。例:レコード・バトラー(V.8)と明記した場合、ヴァイニル全般と8cmCDのみ参加可能ということ。ただし、データ等のメディアでは、現DJが次のDJを指名する際に、視覚的に何の曲か判断できないので、勘で指名することになり、この遊びに向いていません。

※シャッフル・タイム
イベント時間中に設けられるフリータイムです。読んで字のごとく、iPodのシャッフル・モードを人工的に、人間の手で創りだすことを目的とします。前の曲のテーマや、この曲を聞きたいという自意識からいかに遠く離れ、関連性を切断するかが尊ばれます。指名制ではなく、その場で順番を決めてつないでいきます。機材の使い方に慣れていない方は、スタッフが説明をしますので、この時間をウォーミングアップと考えてください。

(2010年制定/CC:Kishino Yuichi)



●注意事項

*レコードバッグの持ち込みは一人一個までです。
*ヘッドホン/レコード針は主催者が用意します。



●NGワード集

「あーあ、家には有るんだけどなー」
「ちょっと待って! ちょっと待って!」
「この盤の方が、良い繋ぎなのに」

以上は禁句です。



●コツ

「コツっていうとなんですが、あまりたくさんのレコードを持ってこないことです。曲がかかっている間に、手持ちのバッグから該当するレコードを探し出せる時間は3分ちょっとです。現DJへの提示やターンテーブルへのセットアップの時間を考えると、さらに少なくなります。曲調や歌詞の内容、音楽性やジャケットなどをよく把握しているレコードを持ってくることをお薦めします。また、無理をしてねじ込もうとせず、自分の持ってきたレコードが、ここぞとばかりに真価を発揮する局面が訪れるまで、流れをよく見てタイミングを待つことも大事です。」



●USTREAM site

http://u.nu/3bp5c




●What is "Record Battler?"
"Record Battler" is a musical play-game that anyone can join, just like UNO or Monopoly. The point where "Record Battler" differs from such games, is that you play with recorded music instead of cards and game boards. It is a DJ party, organization (operation) system, game piece, and a composition co-created by the participants. No need for approval to organize or join a "Record Battler" event, as long as it is operated under the name and rules of it.

Simply put, the "Record Battler" is a DJ relay. After a DJ plays a track, the next voluntary DJ would take over the mixing and track selection to pass it on to the next DJ.
The next DJ’s play shall be inspired by, for example, the track’s lyrics, genre, artist, BPM, etc. However, your play should not be rule-bounded. Try to pay attention to the vibe of the crowd and be flexible and creative to make the party even better.
This is not a competition to show-off your DJ technique or your super-rare 7 inch. What you should prove is your tact, wit, and maybe your humor.


The game rule of "Record Battler"
1. The DJ to start the event would be pre-assigned by the organizer. The lead-off DJ will play until the next DJ candidate steps forward.
2. If any of the stand-by DJs feel that they have a suitable subsequent track in their record bag, they should raise that record on top of their head.
3. The next DJ does not have to be the first one raising their hand (or record). The DJ at-booth is responsible to choose the next DJ. The chosen DJ should rush to the booth and get ready for his performance. When the next DJ is ready, following the directions of the former DJ, he should end or mix the track playing.
4. Each DJ’s job does not end by just playing their record. Carefully look-over the records that the DJ candidates raise over their head, and try to catch their intention of their choice. Based on your judgement, choose the DJ that seems to have the best idea. The DJs will communicate each other with pre-set hand signs to announce their thoughts (e.g. "That idea is no good" "I want to see if anybody else has a better suggestion" "That sounds nice"). Early decision shall give the next DJ allowance to prepare, but on the other hand, daringly not deciding the next DJ till the last moment, can produce a nice tension that may contribute to the next DJ’s tight performance. After choosing the next DJ, remain to the booth until you pick up your record.
5. If no DJ raises their hand, or if you decide not to pass the booth to the next one, you can choose and mix the next track by your self. However, one DJ cannot play more than 3 tracks in one turn. If the DJ plays 3 tracks and no one steps forward at that point, the previous DJ should automatically take over the booth. That DJ has the right to reset the theme and start his own set.
6. If the organizer does not mention, the DJs can bring their tracks in any kind of media, including digital data. If the organizer wants to specify the media, for example "12 inch records and 8cm CD’s only", he should mention that when announcing the event. Digital data is not always restricted, but is not recommended as well. By using digital data that has no visual images, the DJs may have trouble in understanding the next DJ’s proposal, to result the game to be a simple and random DJ relay.

*Shuffle Time
The Shuffle Time is a break event during the party. As you may have presumed from the event’s title, during Shuffle Time the DJs try to replicate iPod’s shuffle mode by hand. The most commendable DJ during Shuffle Time is the one that can completely reject the influence of the previous track’s theme, or your own self-consciousness. In other words, the anti-DJ is the one that wins this game. The rotation of the DJs should be arranged before the game starts.

(CC BY-SA Kishino Yuichi 2010)